よりみちプロジェクト
音楽が町を通ると、いったいどうなるんだろう。そんな遊び心からはじめた「よりみちプロジェクト」。ウーーノは相棒のシェーンハット製のトイピアノとともに歩きながら、演奏しながら、町をよりみちしてまわります。
もし街角で「トイピアノを弾きながら歩いてる人」を見かけたら、多分それはウーーノです。「ウーーノさん!」ってぜひ声かけてみてくださいね。もしかしたら、その場で演奏会がはじまるかも!出会えた場所が演奏会場に早変わり。
トイピアノの出張演奏依頼でよりみちコンサートを届けることもありますが、勝手にみなさんの町をよりみちしてまわることも! 行ったことない町には是非うかがいたいので、全国から演奏依頼もお待ちしております。トイピアノとともにうかがいます。
演奏終了後はもう一つのお楽しみ!!! 手のお化け「妖怪手々てん」の登場です。 えっ?知らない?
{PHOTOS}妖怪手々てん で、チェックしてみてくださいね。
2015年11月12日に岐阜県42市町村制覇、2017年4月5日に全国47都道府県制覇をしました。2周目が始まります!?みなさんの町のいいところ、教えてくださいね。トイピアノのある風景をとりにいきますよ〜♪

42市町村中
42市町村
2015年11月12日現在の岐阜県内よりみち制覇率は・・・
制覇率
100%
つまり・・・
-
安八郡輪之内町(2015年11月よりみち完了)
-
大野郡白川村(2015年10月よりみち完了)
-
中津川市(2015年9月よりみち完了)
-
養老郡養老町(2015年5月よりみち完了)
-
可児郡御嵩町(2015年5月よりみち完了)
-
揖斐郡池田町(2015年5月よりみち完了)
-
揖斐郡大野町(2015年4月よりみち完了)
-
土岐市(2015年2月よりみち完了)
-
恵那市(2015年2月よりみち完了)
-
加茂郡八百津町(2014年5月よりみち完了)
-
加茂郡七宗町(2013年10月よりみち完了)
-
加茂郡川辺町(2013年10月よりみち完了)
-
加茂郡富加町(2013年9月よりみち完了)
-
不破郡関ヶ原町(2013年9月よりみち完了)
-
不破郡垂井町(2013年9月よりみち完了)
-
加茂郡東白川村(2013年7月よりみち完了)
-
加茂郡白川町(2013年7月よりみち完了)
-
海津市(2013年7月よりみち完了)
-
安八郡安八町(2012年12月よりみち完了)
-
多治見市(2012年8月よりみち完了)
-
瑞浪市(2012年8月よりみち完了)
-
飛騨市(2012年5月よりみち完了)
-
高山市(2011年10月よりみち完了)
-
加茂郡坂祝町(2011年9月よりみち完了)
-
安八郡神戸町(2011年7月よりみち完了)
-
大垣市(2011年5月よりみち完了)
-
美濃加茂市(2011年5月よりみち完了)
-
下呂市(2011年4月よりみち完了)
-
羽島郡岐南町(2011年3月よりみち完了)
-
可児市(2010年10月よりみち完了)
-
本巣郡北方町(2010年9月よりみち完了)
-
美濃市(2010年7月よりみち完了)
-
関市(2010年7月よりみち完了)
-
羽島市(2010年6月よりみち完了)
-
山県市(2010年5月よりみち完了)
-
郡上市(2010年4月よりみち完了)
-
羽島郡笠松町(2010年4月よりみち完了)
-
瑞穂市(2010年4月よりみち完了)
-
本巣市(2010年3月よりみち完了)
-
揖斐郡揖斐川町(2010年3月よりみち完了)
-
各務原市(2010年3月よりみち完了)
-
岐阜市(2009年10月よりみち完了)
岐阜県には、42の市町村があります。その中には、鉄道が通ってないところもあります。ウーーノのいつもの移動手段は公共交通機関を使ってますから、近くまで電車やバスを乗り継いでそこから歩いてまわります。
さて、岐阜県内のよりみち制覇率は・・・
岐阜県は2015年11月12日に全市町村よりみち制覇しました。大垣市の飛び地、上石津町にもよりみちしました。
これから二周目のよりみちがはじまります!
2017年4月5日に全国制覇しました。2周目が始まってます。どんな出会いが待っているか、楽しみです。
つまり・・・
2017年4月5日現在の47都道府県よりみち制覇率は・・・
-
大分県(2017年4月よりみち完了)
-
宮崎県(2017年3月よりみち完了)
-
鹿児島県(2017年2月よりみち完了)
-
沖縄県(2017年1月よりみち完了)
-
埼玉県(2016年11月よりみち完了)
-
福島県(2016年10月よりみち完了)
-
山形県(2016年9月よりみち完了)
-
秋田県(2016年8月よりみち完了)
-
新潟県(2016年8月よりみち完了)
-
愛媛県(2016年4月よりみち完了)
-
徳島県(2016年3月よりみち完了)
-
高知県(2016年3月よりみち完了)
-
山梨県(2016年3月よりみち完了)
-
長野県(2016年3月よりみち完了)
-
群馬県(2015年11月よりみち完了)
-
栃木県(2015年11月よりみち完了)
-
茨城県(2015年11月よりみち完了)
-
千葉県(2015年11月よりみち完了)
-
奈良県(2015年10月よりみち完了)
-
和歌山県(2015年10月よりみち完了)
-
大阪府(2015年10月よりみち完了)
-
兵庫県(2015年9月よりみち完了)
-
熊本県(2015年9月よりみち完了)
-
佐賀県(2015年8月よりみち完了)
-
長崎県(2015年8月よりみち完了)
-
福岡県(2015年8月よりみち完了)
-
京都府(2015年3月よりみち完了)
-
鳥取県(2015年3月よりみち完了)
-
島根県(2015年3月よりみち完了)
-
福井県(2015年3月よりみち完了)
-
山口県(2014年10月よりみち完了)
-
北海道(2014年9月よりみち完了)
-
青森県(2014年9月よりみち完了)
-
岩手県(2014年9月よりみち完了)
-
宮城県(2014年9月よりみち完了)
-
静岡県(2013年9月よりみち完了)
-
滋賀県(2013年9月よりみち完了)
-
富山県(2011年9月よりみち完了)
-
神奈川県(2011年8月よりみち完了)
-
三重県(2011年3月よりみち完了)
-
広島県(2010年9月よりみち完了)
-
岡山県(2010年9月よりみち完了)
-
香川県(2010年9月よりみち完了)
-
東京都(2010年よりみち完了)
-
石川県(2010年よりみち完了)
-
愛知県(2009年よりみち完了)
-
岐阜県(2009年よりみち完了)
よりみちなので、ゆったりやってます。人生よりみち(笑)全国にはまだいったことのない素晴らしい土地がたくさんあります。だから、その町をゆっくり歩いて回りたい。この道をいくとどこに行くんだろう、って気の向くままに歩いてます。
さて、そんな感じでのんびりやってますから、全国よりみち制覇率は・・・
全国よりみちの記録
制覇率
100%
47都道府県中
47都道府県
