Follow Us
August 8, 2017
2017年7月に、静岡県掛川市から北に行った周智郡森町にある山荘、三鞍の山荘でピアノとトイピアノの演奏をしました。森町周辺をよりみちして回り、久しぶりに弁天島へもよりみちしてきました。
かなり山奥です。
一番近い天竜浜名湖鉄道の遠州森駅から車で25分ほどかかります。
この日の町は、お祭り一色でしたが、今回...
August 7, 2017
2017年6月に、滋賀県の醒ヶ井へよりみちしました。
岐阜から大阪方面へ向かう途中、米原までの東海道本線の駅って、意外と降りたところがなくて、どこかによりみちしてみよう!と思って、醒ヶ井駅に降り立ってみました。
友人のフェイスブックに、「梅花藻が咲いている」という記事を見て、決めました。
醒ヶ井駅。のどか...
August 6, 2017
2017年5月に、京都府から滋賀県によりみちして回りました。
比叡山からケーブルカーで下りて滋賀県の浜大津へ。翌日、ミホミュージアムへよりみちしました。
ケーブル坂本駅。ここから京阪電車の坂本駅まではバスが出てますが、歩いても10分弱です。
坂本駅まで歩いてみました。お寺が道沿いにたくさんあり、緑に囲まれ...
August 5, 2017
2017年5月に、京都府から滋賀県によりみちして回りました。
比叡山延暦寺の一番奥にある横川から、西塔、東塔とよりみちして回りました。
横川にバスで向かう途中で気になってた、峰道レストランによりみちして、ようやくお昼をいただきました。
木々に囲まれてます。
近江牛の乗った、冷やし坦々つけ麺。
爽やかな辛さです...
August 4, 2017
2017年5月に、京都府から滋賀県によりみちして回りました。
八瀬比叡山口駅で瑠璃光院によりみちしたあと、ようやく比叡山へ向かいました。
今回は、京都側から比叡山の延暦寺を巡り、滋賀県へと抜けるルートでよりみちして回りました。
京都方面から比叡山へ。まずケーブルカーに乗ります。
京都側から比叡山の上までは、...
August 3, 2017
2017年5月に、京都府から滋賀県によりみちして回りました。
芸能の神として有名な車折神社から、今回のメインの比叡山へ向かいました。
しかしながら、こんなところにあの瑠璃光院があったとは知りませんでした!
車折神社から嵐電で京都のど真ん中、四条大宮へ。
人も車もいっぱいです。
ここから祇園まで2駅ほど歩きます...
August 2, 2017
2017年5月に、京都府から滋賀県によりみちして回りました。
今回のメインは比叡山のよりみちだったのですが、まずは京都へ。芸能の神として有名な車折神社によりみちしてきました。
現在の時刻は6時前。
岐阜の神田町も人が全くいません。
始発で京都へ向けてGO!
京都はなかなか経路が難しい!
なにせ、めちゃ混む!バス...
August 1, 2017
March 17, 2019
March 15, 2019
March 13, 2019
March 11, 2019
March 9, 2019
March 7, 2019
March 5, 2019
March 3, 2019
March 1, 2019
February 27, 2019